任せとけ!の英語の言い方を知っていますか?
パッと思い浮かばないかもしれませんね。
でも、自分がリーダーシップをとりたいとき、「任せとけ!」というフレーズを使いたいですよね?
仲良くなるだけでなく、もう一歩進んだ関係を築くときに必要な一言です。
この記事では、任せとけ!の英語の言い方6パターンとその使い方を解説します。
任せとけ!の英語の言い方6通り!
1.Consider it done.
(簡単な依頼を受けた際の返事)お安いご用だ
2. Leave it up to me.
(片付ける自信があるとき)任せて!
3. I got this.
まかせとけ
4. I’m on top of it.
(既に取り組んでいる)ちゃんとやっているからまかせといて
5. Let me handle it.
(問題の解決をする)任せて置いて下さい。
6. Let me take care of it.
まかせて、面倒をみておくよ。
「任せとけ!」の英語のシーン別の使い方
●二つ返事でもの事を引き受ける
Consider it done.
Let me take care of it.
Consider it done.を直訳すると「もう既になされたものみなして」という意味になります。つまり、「任せておいて」、「お安いご用です」といった表現になります。
Take care of it~ は、「~の世話をする」という意味でよく使われますが、このフレーズですと「私が面倒を見る→任せておいて」という意味になります。
上司や目上の方にはI’ll take care of it.と言うと丁寧な言い方になります。
●全て自分で片付ける自信があるとき
[ul]Leave it up to me.[/ul]この表現は、Leave it to me.とも言いますが、upがついた方がネイティブ表現に近くなります。
直訳すると「それを私に残して!OK」という意味になるので「私に任せて」という表現になります。
I’ll leave it to you.となると「あなたにお任せします。」という意味になり相手に任せることになります。
●友人同士で気軽に使う
[ul]I got this.[/ul]同じまかせとけという表現の中でもかなり砕けたフレーズになります。
直訳すると「私がそれを得た」となり、「私がそれをやるよ→任せとけ」という意味になります。
●既に取り組んでいる事柄について
[ul]I’m on top of it.[/ul]On top of ~は、様々な意味がありますが「仕事を上手く処理して」という意味があります。
「私は、その仕事を上手く処理しています。」という意味になり、「私がやっているから大丈夫です。→任せておいてください。」という表現になります。
●問題を処理したり、担当するとき
[ul]Let me handle it.[/ul]Handle は「扱う、問題を解決する」という意味があります。
直訳すると「それを私に解決(担当)させて」となるため、問題解決を図るときに「任せて」と使うフレーズになります。
「任せとけ!」が使われてるリアルな例文を紹介
では、実際に「任せとけ!」が使われるシーンをご紹介します。
<ドラマ>フレンズ シーズン2 6話より
Joey
あいつ、大丈夫?
Monica
ええ、注射で治るわ。
Ross
おいおい、良くなってきたよ。大丈夫。病院へは行かない。スクラブルゲームする?
Monica
さあ、ジャケット着て。
Ross
ベンはどうする?赤ちゃんを病院へは連れて行けないよ。
Joey
面倒見るよ。
Ross
だめだよ。
Joey
何だって?妹が7人もいるんだぞ。何百人の子供の世話をしてきている。さあ、俺たち世話したいよね?
Chandler
バスケットするのを楽しみにしていたけど、もうできないよね。
Ross
分かった。散歩するなら帽子をもっていってほしい、それに冷蔵庫にミルク、オムツはそのバックに。
Joey
帽子、ミルク、よし分かった。
Ross
(意味不明な言葉を発する)
Joey
任せとけ