英語で「対処する」という表現が何通りかあるのを知っていますか?
Deal withなら思いつきましたか?
でもネイティブはこれ以外も言っていますね。
ネイティブの様に話すには何通りか知っていないといけませんね。
この記事では「対処する」の言い方4パターンとその使い方を解説します。
対処するの英語の言い方4通り!
1. deal with
対処する、対応する
2. cope with
対処する、切り抜ける、うまくやる
3. Handle
対処する、(仕事などを)担当する
4. take care of
引き受ける、やっておく
「対処する」の英語のシーン別の使い方
子守のバイトをしていて子供が手に負えないとき
- I can’t deal with this kid!
- I have to cope with stress at work.
- Can you handle the kid?
- I think Emily can take care of it.
私にはこの子の対処はできない!
バイトのストレスに対処しなければいけない。
あなたあの子の担当できる?
エミリーなら引き受けられると思います。
誰かに何かを対処できるか尋ねるとき
- Can you deal with the angry customer?
- Can you cope with stress at school?
- Can you handle the situation?
- Can you take care of training the new staff?
あの怒ってるお客様の対応やってもらえる?
学校でのストレスに対処できる?
その状況を対処できる?
新人の教育をやってもらえる?
日常でも仕事でもDeal withが一番よく使われます。
Cope withはどちらかというと何かの問題とうまく付き合う、折り合うというニュアンスで使われる為、ストレスや病気に対して使われる事が多いです。
私に任せてと言うとき
[ul]I can deal with it.I can take care of it.[/ul]
これらは直訳すると私が対処するになりますが私がやります、私に任せてというニュアンスでも使われます。
- Let me handle it.
私にやらせてください。
○○が使われてるリアルな例文を紹介
参照:プラダを着た悪魔より
[Phone Rings]
電話が鳴る
アンディ
えっと、エミリー?私どうすれば、
Emily left the office.
(オフィスを出ていくエミリー)
エミリー
対処して
Andy took a phone call.
(電話にでるアンディ)
アンディ
はい、プリーストリーのオフィスです。ええ、そうです、ミランダプリーストリーのオフィスです。あ、えっと、ミランダは今会議中です。メッセージをお預かりしますか?はい、分かりました。ガッバーナ(ドルチェ&ガッバーナ)のスペルを教えてもらえますか?もしもし?切れたみたいね。